着物の保管、箪笥が無い時どうすればいい?

着物をお手入れした後に、自宅に和箪笥があるなら着物も入れて保管しておく事ができますが、自宅に大きい箪笥がないという場合には、どのようにして着物を収納するのがベストなのでしょうか?

和箪笥はないけど大きめのクローゼットがあるというご家庭なら、着物を頻繁に着る方はたとう紙に入れた着物を入れてしまっても良いという事ですが湿気には気を付けましょう。

クローゼットに着物を入れるスペースもないという場合には、密閉性の高い衣装用のプラスチックケースに、たとう紙に入れた着物と乾燥剤を入れて保管する事ができますが、絹素材の着物は桐の入れ物に入れて保管するのが良いですよ。

洋服の素材と同じように、虫食いにも注意すると良いでしょう。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る