着用後の着物お手入れチェック

着物を着た後に、汚れている箇所をしっかりチェックすることで、お手入れがしやすくなりますし、永く着物と付き合っていくためにも、ぜひ参考にしましょう。

まず着用した着物を広げて全体をチェックし、地面に近い裾は、土や砂・埃により特に汚れやすいと言えますし、ほつれが無いかもしっかり確認しておきましょう。

上前は着物のメインとなる箇所なので念入りにチェックして、胸元や膝などに食べこぼしがある場合はできる限り早めにお手入れしましょう。

襟部分にはファンデーションや汗が移っていることもあり、直接肌が触れる袖口や胴回りも念入りにチェックし、シワや汗染みがある場合は汗抜きを行ないましょう。

袂にも、うっかり思いがけない汚れが付いてしまっていることがあるので忘れずにチェックし、1度着用しただけでもしっかりお手入れするようにしましょう。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る