着物のシワのとり方

シワをとるというときにはプレスするのではなく糸を膨らませるといった感覚で行っていきます。着物をアイロン台の上に乗せて二つ折りのタオルを乗せます。パイル地のタオルを使用しますと満遍なく水気が入りますので、オススメしております。
そこにぬらしたタオルを二つ折りのタオルの上におきます。そこに高温のアイロンを滑らせていきいます。重みをかけることなく丸く動かしていきます。
ときどきシワのところに手をいれて上記が入っていることを確認します。充分に蒸気が入りましたらアイロンを外して蒸らしていきます。
濡れタオルを外して乾いたタオルの上からアイロンをかけていきます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。